菜園日記:家の周りの整理整頓(1)
あと8日で正月を迎える。家の周りの生垣の剪定や落葉などの掃除、不用品などを片付ける。家の裏側にあるヤツデと南天の徒長している枝を切り取る。 ...
有機・無農薬野菜づくりに挑戦している75歳のおじさんのブログです
あと8日で正月を迎える。家の周りの生垣の剪定や落葉などの掃除、不用品などを片付ける。家の裏側にあるヤツデと南天の徒長している枝を切り取る。 ...
12月20日、一日がかりで年賀状を作成する。来年は数え年で80歳を迎える。80歳を機に親戚以外は年賀状を控えさせていただくこととした。 ...
新型コロナウイルスが蔓延してから、2か月に1回行っていた市内の床屋、3月から行くのを止めている。感染のリスクがあるものは、極力控えることとし...
12月15日から関東地方は寒波に襲われる。15日早朝の印西市の気温はマイナス1℃まで降下する。9時半から菜園に赴き野菜を収穫する。 (...
12月の農作業も一段落した。今後の主な作業は、サトイモの貯蔵、ネギ・コンニャク・ショウガ・サツマイモ畑の天地返し、花壇整理(除草)、焼却処理...
12月11日で満78歳を迎えた。61歳で定年退職をし、65歳まで子会社(化学関係の調査会社)でアルバイトを行ってきた。 会社勤めを離れ...
78歳の誕生日の12月11日が2回目の高齢者自動車免許証更新日となる。8月30日、自動車学校で認知機能検査を受ける。46点以上の点数を取らな...
11月7日、菜園の境界線に植えてあるウツキやアオキ、榎などの樹木の整枝を行う。毎年徒長した枝を剪定ハサミで切り取り、空き地で乾燥・焼却してい...
小型の台風12号が9月24日に千葉県の太平洋側を通過すると予報されている。上陸の心配はなくなり、豪雨対策が必要とTVの予報士が叫んでいる。 ...
8月3日以降印西市に雨は降らず、30℃以上の猛暑が続く。早朝の水やりが日課となっていた。軽トラでペットボトルの水20本を運んでいた。 ...
8月23日、朝10時20分から本降りの雨が約30分降る。8月1日以降猛暑が続き、雨は降っていない。待ちに待った雨である。 カラカラに乾...
8月3日、4回目の庭木の剪定を行なう。自宅の生垣の山茶花、サツキを剪定バサミや刈り込みハサミで刈込む。山茶花の生垣は徒長している枝を剪定バサ...
新型コロナウイルスが蔓延してから、2か月に1回行っていた市内の床屋、3月から行くのを止めている。感染のリスクがあるものは、極力控えることとし...
7月29日、一時的に雨が止んだので3回目の庭木の剪定を行なう。自宅の南側の庭の金木犀、カエデを剪定バサミで刈込む。 (玉づくりにした金...
7月17日、群馬県沼田市の弟から宅急便が届く。段ボール詰めの枝豆、段ボールの中には沼田名産の天狗枝豆が20袋も入っている。 (いただい...
2002年の関東地方の梅雨入りは6月11日から始まる。例年だと7月20日頃には梅雨が明ける、今年は大幅に遅れそうである。 今年...
7月12日、7月の菜園の作業が一段落したので2回目の庭木の剪定を行なう。自宅の西側の庭の梅、モッコク、カエデを剪定バサミとノコギリで刈込む。...
6月は雨の日が多く、すっきりしない日が続いた。6月30日の午後から印西市も雨と強風が吹き荒れる菜園の夏野菜にとっては最悪な天気となる。 ...
6月24日、菜園の作業が一段落したので1回目の庭木の剪定を行なう。自宅の北側の庭のヤツデ、南天、山吹、ハナミズキを剪定バサミとノコギリで刈込...
家庭菜園には四季を通じ多くの雑草が蔓延る。最も除去に苦労しているのが「ハマスゲ」、「ハマスゲ」は、スギナ同様に特に防除が難しい強害雑草として...