
農業施設:ミニトマト・トウモロコシの踏込み温床づくり(1)
2019年1月7日、ミニトマト・トウモロコシ・唐辛子の踏込み温床づくりを始める。1回目は昨年使用したミニトマトの踏込み温床を掘り起こし、落葉...
有機・無農薬野菜づくりに挑戦している75歳のおじさんのブログです
2019年1月7日、ミニトマト・トウモロコシ・唐辛子の踏込み温床づくりを始める。1回目は昨年使用したミニトマトの踏込み温床を掘り起こし、落葉...
毎年カボチャとゴーヤ苗は簡易温床(幅80cm×長さ1.5m)に種を播き、苗を育苗している。2018年4月1日、昨年作った荒れ放題の簡易温床を...
野菜栽培に使用した黒マルチ・透明マルチは篠竹や真竹の棒に巻いて再利用している。巻いた棒の端に使用した野菜名と長さを記入しておく。 ...
2年前から冬季のトマトの雨除けハウス(幅1.7m×長さ約4m)は、ビニールハウス(温室)に改造している。スカート部分約1mにPOフィルムを張...