ジャガイモ:2回目に植付けた種イモの芽欠き

3月上旬に植え付けるジャガイモは、そうか病対策から落花生の跡地にする。12月2日、落花生の跡地に生えている雑草を抜き取る。

12月4日、落花生の跡地をシャベルで深く耕し天地返しをする。2018年1月20日、種イモ3kgを購入し浴光催芽を始める。

2月7日、1条の仮畝にそうか病対策の一つとして木酢液液と米の研ぎ汁発酵液を散布する。2月13日、天地返しをした耕地を3本鍬で耕し3条の仮畝をつくる。

2月19日、元肥を施し、畝をつくる。2月23日、種イモを二つに割り、切り口の乾燥を始める(腐敗防止処理)。2月26日、購入種イモ3kg(64片)を植え付ける。

3月18日、発芽が始まる。霜害対策に不織布をベタ掛けし重石をのせる。4月1日、霜害対策の不織布を撤去する。発芽していない8ヶ所に種イモを植えつける。

4月2日、種イモが余ったのでダイコンの跡地に元肥を施し、2回目の畝をつくる。4月3日、2回目の種イモ(24片)を植え付ける。4月11日、霜除けの不織布を撤去する。

4月16日、2回目に植付けた種イモの発芽が始まる。4月23日、ジャガイモの開花が始まる。4月28日、2回目に植付けた種イモの芽欠きを行い、1株を2~3本に仕立てる。

15.2回目に植付けた種イモの芽欠き(4月28日)

4月16日、2回目に植付けた種イモ(キタアカリ)の発芽が始まる。4月28日、2回目に植付けた種イモの芽欠きを行い、1株を2~3本に仕立てる。

(遅く植えたジャガイモの芽欠きをする)

種ジャガが余ったので幅80cm×長さ3.4mの畝に株間30cmとして2条植えをする。種イモ24片を植え付けたので密植栽培となる。

黒マルチの穴に手を挿し入れ、貧弱な芽を手で抜き取り1株を2~3本に仕立てる。順調に生育している。

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする