秋播きキャベツ:収穫を始める
秋播きキャベツ(収穫時期4月~6月)を栽培する。10月5日、苗床をつくる。10月8日、夏播きキャベツを育てた苗床に金系201号を播種する。 ...
有機・無農薬野菜づくりに挑戦している75歳のおじさんのブログです
秋播きキャベツ(収穫時期4月~6月)を栽培する。10月5日、苗床をつくる。10月8日、夏播きキャベツを育てた苗床に金系201号を播種する。 ...
毎年大玉スイカ2株を露地栽培している。2月13日、ほうれん草(2、3)の跡地(幅1.5m×長さ3m)の天地返しをする。3月3日、鞍の深溝に落...
毎年空き地で3株のハヤトウリを栽培している。2018年3月20日、書斎に保管しているハヤトウリの種の芽が伸び始め30~40cmとなる。 ...
2018年2月8日、小松菜と金町小カブの跡地(幅1.2m×長さ3m)をシャベルで深く耕し天地返しを行う。2月27日、種(ゴールドラッシュ)の...
毎年2種類のサトイモ(土垂れ、一つ頭)を栽培している。2018年1月18日、サトイモの跡地(2年連作)の天地返しを行なう。 3...
榎の下でウドを栽培している。2015年12月8日、ウドの木を根元から切り元肥を施す。軟白ウドの囲いをつくる。2016年5月8日、軟白ウド(1...
5月は4月に植え付けた大玉スイカ、大玉トマト、ナス、ピーマン、ハヤトウリに続きサツマイモ、ゴーヤ、カボチャ、長ネギなどの夏野菜を植付ける月で...
落花生の跡地(幅2m×長さ3.5)に枝豆を栽培する。2018年1月8日、栽培予定地に落花生の殻などを散布し、天地返しを行なう。 ...
3月上旬に植え付けるジャガイモは、そうか病対策から落花生の跡地にする。12月2日、落花生の跡地に生えている雑草を抜き取る。 1...
12月6日、ミニトマトと挿し目トマトの跡地(幅100cm×長さ3m)に苦土石灰を散布しシャベルで耕す。12月8日、元肥を施し、畝をつくる。 ...
毎年自家製種5~6株育苗し藤棚式栽培を行っている。4月5日、自家製種の芽出しを始める。4月10日、簡易温床に直播する。4月28日、発芽が始ま...
毎年4株の苗を購入しピーマンを栽培している。2018年2月8日、土づくり(天地返し)を行う。3月13日、畝の中心に深溝を掘り落葉・堆肥を投入...
2017年12月12日、ナスの栽培予定地(キュウリの跡地)の天地返しを行う。2018年2月14日、畝の中心に深溝を掘り、乾燥落葉と米糠を投入...
2017年12月14日、キュウリの栽培予定地(ナスの跡地)の天地返しをする。2018年3月7日、畝の中心に深溝を堀り、茅、落葉、籾殻、グリー...
2018年1月4日、雨除けハウス(POフィルムを張り巡らし温室に改造)の栽培予定地の天地返しをする。 2月18日、畝の中心に深...
家の近くの公園の桜や欅の枯れ葉を集め落葉堆肥をつくっている。4月26日、深溝施肥やウドの行灯に使用した落葉が余ったので1回目の仕込みを行う。...
ミョウガはショウガ科の多年草。夏に花を付ける夏ミョウガと秋に花を付ける秋ミョウガがある。通常栽培されているのは秋ミョウガである。 ...
2017年10月27日、宿儺カボチャの跡地に苦土石灰を施しシャベルで深く耕す。10月31日、元肥を施し、畝をつくる。11月4日、自家製種を直...
トマトハウスに空き地があるので大葉を栽培する。4月25日、トマトハウス内でこぼれ種が発芽した苗をトマトハウスの空き地に移植する。 ...
2017年10月27日、宿儺カボチャの跡地に苦土石灰を施しシャベルで深く耕す。10月31日、元肥を施し、畝をつくる。11月4日、自家製種を直...