コンニャクイモ:全ての玉に追肥を施す

2019年12月13日、ショウガの跡地(幅1m×長さ6m)に米糠、消し炭を散布しャベルで天地返しを行なう。2020年1月24日、生子を植える畑の土づくりをする。

長ネギの跡地に苦土石灰と米糠など散布しシャベルで深く耕す。4月16日、元肥を施し、畝をつくる。4月26日、2、3年玉を植え付ける。

4月28日、幅約90cm×長さ約2mの畝に生子を植え付ける。6月3日、2・3年玉の発芽が始まる。6月18日、生子の発芽が始まる。

7月10日、全てのコンニャク(生子・2~3年玉)に追肥を施す。

8.全ての玉に追肥を施す(7月10日)

4月26日、2、3年玉を植え付ける。4月28日、幅約90cm×長さ約2mの畝に生子を植え付ける。6月3日、2・3年玉の発芽が始まる。

(順調に生育しているコンニャク)

6月18日、生子の発芽が始まる。7月10日、全てのコンニャク(生子10株、2~3年玉18株)に追肥を施す。先ず畝の雑草を除去する。

(株周りに短冊状の溝をつくり施す)

次に株の両側に深さ3~5cmの溝を移植ごてでつくる。種イモに直接触れないような距離とする。追肥として1株当たり発酵鶏糞25gを施し覆土する。

(生子も追肥を施す)

但し生子は10gとする。最後に防虫剤(ニンニク・唐辛子・木酢液)をスプレイする。梅雨明け前に麦藁を敷く予定。

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする