菜園日記:2017年の野菜栽培回顧
2017年は秋の台風や長雨、冬の寒波などが日本列島を襲った。印西市の菜園に被害をもたらしたのは秋の台風(強風)と長雨、冬の寒波である。 ...
有機・無農薬野菜づくりに挑戦している75歳のおじさんのブログです
2017年は秋の台風や長雨、冬の寒波などが日本列島を襲った。印西市の菜園に被害をもたらしたのは秋の台風(強風)と長雨、冬の寒波である。 ...
12月30日、朝からお正月の準備をする。庭木や生垣の下の枯れ葉をかき集め、徒長した枝葉を剪定ハサミで切り取る。そして庭や道路を掃き清める。 ...
毎年群馬県沼田市の実家に幼馴染4名が集まり、正月用餅つきを行っている。12月24日、餅つきの準備作業として「米研ぎとほとばし作業」を行う。 ...
夏播きキャベツとブロッコリーを(収穫時期11月~3月)を栽培する。7月21日、苗床をつくる。7月22日、苗床に播種する。7月30日、発芽する...
12月29日、菜園の境界線上に植えてあるウツキやアオキなどの樹木の整枝を行う。毎年徒長した枝を剪定ハサミで切り取り、空き地で乾燥させている。...
2012年から野菜残渣やEM生ゴミ堆肥などを原料とするグリーン堆肥をつくっている。畑に生野菜やEM生ゴミ堆肥を埋めるのを止め、完熟堆肥にして...
12月6日、ミニトマトと挿し目トマトの跡地(幅100cm×長さ3m)に苦土石灰を散布しシャベルで耕す。12月8日、元肥を施し、畝をつくる。 ...
2017年12月27日、米の研ぎ汁を容れる5リットル容器が満杯となったので専用の容器に移し発酵を始める。約2リットルのポリ容器の栓をし、嫌気...
12月6日、ミニトマトと挿し目トマトの跡地(幅100cm×長さ3m)に苦土石灰を散布しシャベルで耕す。12月8日、元肥を施し、畝をつくる。 ...
9月8日、宿儺カボチャの跡地に元肥を施し、畝をつくる。9月14日、浸水処理したコーティング種子を直播きにする。9月18日、発芽が始まる。 ...
9月15日、イチゴ畑の土づくりをする。10月1日、畝をつくる。10月8日、イチゴ苗を採苗する。10月10日、1回目の苗を植え付ける。 ...
毎年群馬県沼田市の実家に幼馴染4名が集まり、正月用餅つきを行っている。12月25日、餅つきの準備作業として「米研ぎとほとばし作業」を行う。 ...
毎年群馬県沼田市の実家に幼馴染4名が集まり、正月用餅つきを行っている。12月25日、餅つきの準備作業として「米研ぎ」と「ほとばし作業」を行う...
毎年3種類(安納イモ、ベニアズマ、ベニハルカ)のサツマイモを栽培している。2017年12月23日、今年造った踏込み温床を更新する。 ...
落花生の裏作に緑肥用小麦を栽培している。11月8日、サツマイモの跡地を耕し、畝づくりを始める。11月10日、1回目の種播きをする。 ...
夏播きスティックブロッコリーを栽培する。8月4日、スティックブロッコリーを苗床に播種する。8月9日、発芽が始まる。9月4日、元肥を施し、畝を...
10月25日、九重栗カボチャの跡地に石灰を散布しシャベルで深く耕す。10月31日、畝をつくる。11月4日、そら豆(仁徳一寸、サカタ)を直播き...
サニーレタスとスティックブロッコリーを栽培する。8月2日、苗床をつくる。8月5日、苗床に播種する。8月30日、苗を植え付ける。 ...
落花生の裏作に緑肥用小麦を栽培している。11月8日、サツマイモの跡地を耕し、畝づくりを始める。11月10日、1回目の種播きをする。 ...
10月27日、宿儺カボチャの跡地に苦土石灰を施しシャベルで深く耕す。10月31日、元肥を施し、畝をつくる。11月4日、自家製種を直播きする。...