キュウリ:2株を撤収

2016年12月18日、キュウリの栽培予定地(ナスの跡地)を天地返しする。 2017年3月19日、仮畝に元肥(1)を施す。

4月5日、畝をつくり、黒マルチを張る。4月26日、購入苗4株(ときわ333)を植え付ける。5月3日、換気フィルムから防虫ネットトンネルにする。

5月15日、合掌式支柱を立てる。5月19日、防虫ネットトンネルを撤去し合掌式支柱に園芸ネットを張る。5月24日、着果が始まる。蔓の誘引を始める。

5月29日、キュウリの収穫を始める。6月6日、キュウリの本格的収穫を始める。6月20日、朝の収穫で24本を収穫する。7月1日、5回目の追肥を施す。

7月5日、1回目の蔓下ろしをする。7月12日、収穫本数が4株で441本と1株100本を越える。7月20日、2回目の蔓下ろしをする。

7月26日、強風対策の支柱を撤去する。7月29日、4株のうち2株を撤収する。

17.2株を撤収(7月29日

2株のキュウリの蔓葉の元気がなくなり、1株は枯れ始めもう1株は葉が黄色くなる。7月29日、4株のうち2株を撤収する。

(キュウリ4株のうち2株を撤去する)

このまま栽培してもろくなキュウリは出来ないので撤収した。ポリ紐を解き、蔓葉を引き下ろしハサミで切り刻み通路に敷く。

残る2株の蔓は台風襲来に備え、先端をポリ紐で結わえる。29日現在の収穫本数は657本、葉が枯れるまで栽培を続ける。

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする