今年もシシトウを購入苗で栽培する。4月28日、エシャレットの跡地を耕し、土づくりをする。4月29日、畝をつくり、黒マルチを張る。
5月2日、購入苗4株(翠臣、228円)を植えつける。6月3日、本支柱を立てる。合掌式支柱で本支柱を補強する。6月5日、開花が始まる。6月19日、着果が始まる。
6月22日、シシトウの収穫を始める。7月1日、1回目の追肥を施す。7月10日、2回目の追肥を施す。7月18日、タバコガの食害が始まる。
7月24日、支柱を補強し垂れ下がった枝葉を固定する。8月10日、3回目の追肥を施す。8月28日、4回目の追肥を施す。
9月8日、関東に接近する15号台風の強風対策を行う。
15.15号台風対策(9月8日)
9月8日、関東に接近する15号台風の強風対策を行う。先ずシシトウの主枝・側枝をポリ紐で垂直支柱や合掌式支柱の横棒に結わえる。
(防虫ネットで覆う)
さらに幅1mの防虫ネットで合掌式支柱を囲む。この対策で枝葉が折れるのを防ぐことができる。