コンニャクイモ:種芋の貯蔵

2017年1月6日、サトイモの跡地をシャベルで天地返しを行なう。4月12日、土づくりをする。4月21日、2・3年玉を植え付ける。

4月22日、生子を植えつける。6月11日、生子、2・3年玉の発芽が始まる。6月23日、生子の小葉が全開したので畝を防虫ネットのトンネルで覆う。

7月2日、2・3年玉の小葉が全開したので防虫ネットのトンネルで覆う。7月10日、全玉(生子・2~3年玉)に追肥を施す。

7月24日、暑さ対策として畝に麦藁を敷く。10月11日、茎が枯れ始めたので防虫ネットを撤去する。11月1日、生子・中・大玉を収穫する。

11月10日、トマトの雨除けハウスで乾燥していた種芋を書斎に貯蔵する。

10.種芋の貯蔵(11月10日)

11月1日、生子・中・大玉を収穫しトマトの雨除けハウス内で1週間程度乾燥する。11月10日、トマトの雨除けハウスで乾燥していた種芋を書斎に貯蔵する。

(自宅の書斎で越冬する種イモ)

来春植え付ける種イモ(3年玉、2年玉、生子)をダンボール箱に新聞紙を敷き並べて貯蔵する。ダンボール箱の蓋はしないで新聞紙を1枚のせておく。

大きな4年玉は紙袋に入れ物置に貯蔵する。今年のコンニャクの味はどんなものか楽しみである。

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする