毎年2種類のサトイモ(土垂れ、一つ頭)を栽培している。2019年12月16、サトイモの跡地(3年連作:約幅4m×長さ6m)に苦土石灰、米糠を散布し天地返しを行なう。
5月11日、サトイモを植付ける7条の植え溝(深溝)をつくる。5月12日、1回目の植付けをする。芽だし種イモ60株を植え付ける。
5月14日、2回目の植付けをする。芽だし種イモ45株を植え付ける(植え付け完了)。6月8日、イモムシの食害が始まる。6月17日、畝の除草をする。
6月29日、1回目の追肥を施す。
7.1回目の追肥(6月29日)
5月12日、1回目の植付けをする。芽だし種イモ60株を植え付ける。5月14日、2回目の植付けをする(全部で105株)。6月8日、イモムシの食害が始まる。
(空き地で追肥を混和する)
6月17日、畝の除草をする。6月27日、1回目の追肥を施す。6月8日、イモムシの食害が始まる。6月17日、畝の除草をする。イモムシ1匹を捕殺する。
(追肥を施し、薄く覆土する)
6月29日、全株(105株)に1回目の追肥を施す。株周りに1株当たり発酵鶏糞50g、油粕25g、米糠25g、グリーン堆肥100g、落葉堆肥100gを施す。
(順調に生育しているサトイモ)
堆肥は夏場の保水性を保つために施す。施肥後足で薄く覆土する。イモムシ4匹を捕殺する。サトイモは栽培期間が長い野菜、7月と8月に追肥を行うことにしている。