イチゴ:畝に防鳥ネットを張る
9月15日、イチゴ畑の土づくりをする。10月1日、畝をつくる。10月8日、イチゴ苗を採苗する。10月10日、1回目の苗を植え付ける。 ...
有機・無農薬野菜づくりに挑戦している75歳のおじさんのブログです
9月15日、イチゴ畑の土づくりをする。10月1日、畝をつくる。10月8日、イチゴ苗を採苗する。10月10日、1回目の苗を植え付ける。 ...
グリーンアスパラを畑の隅で栽培している(2株は植え付け後4~7年、昨年播種・定植した2年もの1株)。2018年3月23日、春肥を施す。 ...
8月21日、ワケギの畝をつくる。8月23日、種球を植え付ける。9月7日、発芽が始まる。9月22日、1回目の追肥を施す。 11月...
落花生の裏作に緑肥用小麦を栽培している。11月8日、サツマイモの跡地を耕し、畝づくりを始める。11月10日、1回目の種播きをする。 ...
今年は細ネギ(サカタ:若香)を栽培する。2018年4月16日、コンニャクの跡地に元肥を施し、畝をつくる。 1.畝づくり...
3月上旬に植え付けるジャガイモは、そうか病対策から落花生の跡地にする。12月2日、落花生の跡地に生えている雑草を抜き取る。 ...
毎年自家製種5~6株育苗し藤棚式栽培を行っている。4月5日、自家製種の芽出しを始める。4月10日、簡易温床に直播する。4月25日、発芽が始ま...
2回目のサニーレタスを栽培する。2018年3月2日、苗床をつくり播種する。3月18日、発芽が始まらないので再播種する。3月24日、順調に発芽...
2018年1月8日、ショウガの跡地に米糠を散布しャベルで天地返しを行なう。4月13日、元肥を施し、2、3年玉の種イモを植え付ける畝をつくる。...
落花生の跡地(幅2m×長さ3.5)に枝豆を栽培する。2018年1月8日、栽培予定地に落花生の殻などを散布し、天地返しを行なう。 ...
8月21日、蔓なしインゲンマクワウリの跡地を耕し、土づくりをする。8月23日、元肥を施し、畝をつくる。8月25日、播種する。 ...
2月10日、直播き菜花の跡地に苦土石灰と米糠を散布し、シャベルで耕しレーキで土の塊を打ち砕き平らに均す。2月13日、春播きニンジンの畝をつく...
2017年12月6日、ミニトマトと挿し目トマトの跡地(幅100cm×長さ3m)に苦土石灰を散布しシャベルで耕す。12月8日、元肥を施し、畝を...
毎年景観とネコブセンチュウ予防のため、畑の周りにマリーゴールドを栽培している。4月14日、花壇に播種する。 1.播種(...
通常のネギと異なり、5月頃に花の代わりに珠芽(しゅが)と呼ばれるものを付け、そこから小ネギが伸びてくる。 そのまま放置すると親...
毎年空き地で3株のハヤトウリを栽培している。2018年3月20日、書斎に保管しているハヤトウリの種の芽が伸び始め30~40cmとなる。 ...
今年は大身ショウガだけを栽培する。2018年3月4日、栽培予定地(キャベツ・ブロッコリーの跡地)に米糠を散布しシャベルで深く耕す。 ...
毎年3種類(安納イモ、ベニアズマ、ベニハルカ)のサツマイモを栽培している。2017年12月23日、今年つくった踏込み温床を更新する。...
2017年10月27日、宿儺カボチャの跡地に苦土石灰を施しシャベルで深く耕す。10月31日、元肥を施し、畝をつくる。11月4日、自家製種を直...
2回目のサニーレタスを栽培する。2018年3月2日、苗床をつくり播種する。3月18日、発芽が始まらないので再播種する。3月24日、順調に発芽...