ウド:行灯を落葉で満杯にする

榎の下でウドを栽培している。2015年12月8日、ウドの木を根元から切り元肥を施す。軟白ウドの囲いをつくる。2016年5月8日、軟白ウド(1)を収穫する。

11月30日、枯れた立茎を根元から切り取る。2017年1月7日、ウドの木の根元に元肥を施し軟白ウドの囲いをつくる。4月27日、軟白ウド(1)を収穫する。

5月1日、2回目の収穫を行なう。7月31日、立茎のウド4株が開花する。12月2日、枯れた立茎を根元から切り取る。12月9日、軟白ウド行灯をつくる。

2018年1月8日、軟白ウドの行灯に乾燥落葉を投入する。3月31日、行灯に乾燥落葉を投入し満杯にする。

12.行灯を落葉で満杯にする(3月31日)

1月8日、軟白ウドの行灯に乾燥落葉を投入する。暖かい日が続き野菜が急激に生長する。3月31日、行灯に乾燥落葉を投入し満杯にする。

(2箇所の行灯を落葉で満杯にする)

ウドが出芽する可能性もあるので、2カ所の囲みに乾燥落葉を投入し満杯にする。軟白ウドの芽が行灯から出てくるのは、4月下旬から5月上旬を見込んでいる。

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする