緑肥用麦:1回目の麦踏み(2)

今年も緑肥用小麦を栽培する。10月30日、落花生(中手豊)の跡地(幅2m×長さ6m)の苦土石灰・米糠を散布しシャベルで耕す。

11月12日、幅2m×長さ6mの畝に3条の播き溝をつくり緑肥用小麦を播種する。11月18日、大玉スイカと玉ネギの育苗床の跡地に小麦を播種する畝をつくる。

11月20日、2回目の緑肥用小麦を播種する。11月26日、11月12日に播種した小麦の発芽が始まる。12月3日、11月20日に播種した小麦の発芽が始まる。

12月21日、11月12日に播種した小麦の1回目の麦踏みをする。12月26日、11月20日に播種した小麦の1回目の麦踏みをする。

8.1回目の麦踏み(2)(12月26日)

10月30日、落花生(中手豊)の跡地(幅2m×長さ6m)を耕し、土づくりをする。11月12日、幅2m×長さ6mの畝に3条の播き溝をつくり緑肥用小麦を播種する。

(直播と苗を移植した小麦)

11月18日、大玉スイカと玉ネギの育苗床の跡地(幅2.5m×長さ3.5m)に小麦を播種する畝をつくる。11月20日2回目の緑肥用小麦を播種する。

(1回目の麦踏みをする)

11月26日、11月12日に播種した小麦の発芽が始まる。12月3日、11月20日に播種した小麦の発芽が始まる。播種後14日で発芽が始まる。

12月21日、11月12日に播種した小麦の1回目の麦踏みをする。小麦の草丈が10~14cmに生長したので1回目の麦踏みをする。

12月26日、11月20日に播種した小麦の1回目の麦踏みをする。12月26日、11月20日に播種した小麦の1回目の麦踏みをする。

先ず畝の雑草(ホトケノザ、ハコベなど)を引き抜く。長靴で真っ直ぐに伸びた麦を踏む。緑肥用小麦は穂に実が入らないうちに抜き取るので、麦踏みの必要性は少ない。

倒伏防止を目的に毎年踏んでいる。

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする