サツマイモ:ベニアズマ・ベニハルカ・安納イモの蔓切り

毎年3種類(安納イモ、ベニアズマ、ベニハルカ)のサツマイモを栽培している。2017年12月23日、今年つくった踏込み温床を更新する。

2018年1月12日、踏込み温床に用いる落葉をかき集める。2月17日、踏込温床の発酵を始める。2月20日、踏込温床に用土を敷く。

2月23日、種イモ8本を踏込み温床に伏せ込む。3月15日、種イモの発芽が始まる。4月13日、畝づくり(1)をする。4月20日、苗を日光に曝す。

4月22日、畝を2条つくり、黒マルチを張る。5月2日、1回目の植付け(ベニハルカ

)をする。5月11日、畝を2条つくり、黒マルチを張る。

5月13日、2回目の植付け(ベニアズマ)をする。5月20日、3回目の植付け(安納イモ)をする。5月25日、畝を2条つくり、黒マルチを張る。

5月28日、4回目の植付け(ベニアズマ、ベニハルカ、安納イモ)をする。6月2日、2・3回目に植付けた苗が着根したので寒冷紗を撤去する。

6月8日、4回目に植付けた苗(ベニアズマ、ベニハルカ、安納イモ)が着根する。7月23日、5月2日と13日に植えたイモの蔓返しを行う。

8月1日、5月20日と28日に植えたイモの蔓返しを行う。9月8日、ベニハルカを収穫する前に蔓を切取る。9月12日、ベニハルカの収穫を始める。

9月28日、ベニアズマの収穫を始める。10月17日、5月2日に植付けベニハルカを収穫する。10月19日、5月13日と20日に植付けたベニアズマ、安納イモを収穫する。

10月30日、乾燥したベニアズマ、安納イモをトロ箱に貯蔵する。11月7日、ベニハルカとベニアズマ、安納イモの蔓を切り細かく刻む。

27.ベニアズマ・・ベニハルカ・安納イモの蔓切り(11月7日)

11月7日、最後のベニハルカとベニアズマ、安納イモの蔓を切り細かく刻む。11月10日に孫がサツマイモ堀りをするので、その準備をする。

(サツマイモの蔓を切り、切り刻む)

6月8日に植え付けたベニハルカとベニアズマ、安納イモの蔓を鎌で切る。蔓はグリーン堆肥原料とするので細かく刻む。

蔓は硬いので刻まないと腐植が進まない、またハンドリング上問題となるためである。

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする