キュウリ:強風対策の支柱撤去

2016年12月18日、キュウリの栽培予定地(ナスの跡地)を天地返しする。 2017年3月19日、仮畝に元肥(1)を施す。

4月5日、畝をつくり、黒マルチを張る。4月26日、購入苗4株(ときわ333)を植え付ける。5月3日、換気フィルムから防虫ネットトンネルにする。

5月15日、合掌式支柱を立てる。5月19日、防虫ネットトンネルを撤去し合掌式支柱に園芸ネットを張る。5月24日、着果が始まる。蔓の誘引を始める。

5月29日、キュウリの収穫を始める。6月6日、キュウリの本格的収穫を始める。6月20日、朝の収穫で24本を収穫する。7月1日、5回目の追肥を施す。

7月5日、1回目の蔓下ろしをする。7月12日、収穫本数が4株で441本と1株100本を越える。7月20日、2回目の蔓下ろしをする。

7月26日、強風対策の支柱を撤去する。

16.強風対策の支柱撤去(7月26日

7月20日、2回目の蔓下ろしをする。収穫本数が600本を越えるとキュウリの蔓も元気がなくなり、収穫数が激減する。

(強風対策としてつくった防風柵を撤去する)

今年は台風の強風対策として防風ネットで囲む支柱を立てた。しかしキュウリも撤収の時下が近きので真竹や樹脂被覆鋼管支柱を撤去することとした。

支柱を抜き取りポリ紐で縛り片付ける。現在の収穫本数4株では合計634本、1株当たり150本をクリアーした。

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする