大玉挿し目トマト:第一花房の着果が始まる
2017年5月7日、トマトハウスで栽培している、桃太郎ファイト(接ぎ木苗)5株の脇芽を欠き挿し芽にする。5月18日、水差し脇芽が発根したので...
2017年5月7日、トマトハウスで栽培している、桃太郎ファイト(接ぎ木苗)5株の脇芽を欠き挿し芽にする。5月18日、水差し脇芽が発根したので...
毎年大玉スイカ2株を露地栽培している。1月4日、小松菜と金町小カブの跡地(幅2m×長さ3m)の天地返しをする。3月22日、深溝に堆肥を施し、...
2月10日、秋播きゴボウの跡地をシャベルで深く耕す。2月15日、春播きニンジンの畝をつくる。2月22日、播種する(あまうま五寸(造粒)、時な...
毎年4~6株程度のモロヘイヤを栽培している。4月13日、モロヘイヤの種の浸水処理を始める。4月16日、自家製種を育苗床に播種する。 ...
2016年12月18日、キュウリの栽培予定地(ナスの跡地)を天地返しする。 2017年3月19日、仮畝に元肥(1)を施す。 4...
5月22日、マクワウリ(白ウリ)の畝づくりを行う。5月28日、1回目のマクワウリ(自家製種)を直播きする。6月2日、発芽する。 ...
6月4日、栽培予定地(秋播きニンジンの跡地)をシャベルで耕す。6月11日、元肥を施し畝をつくる。6月15日、蔓なしインゲン(さつきみどり2号...
毎年春夏2回のトウモロコシを防虫ネットハウス内で栽培している。1月8日、唐辛子とモロヘイヤの跡地(幅1.2m×長さ3m)をシャベルで深く耕し...
9月上旬に収穫するトウモロコシ(2)(ゴールドラッシュ)を栽培する。6月11日、セルトレイに30粒播種する。6月18日、発芽する。 ...
春播きスティックブロッコリー(収穫時期5月~6月)を栽培する。2017年1月19日、スティックブロッコリーを育苗する簡易温床の苗床をつくる。...
サトイモの跡地(幅80cm×長さ6m)に枝豆を栽培する。2017年1月6日、栽培予定地を天地返しする。1月17日、消し炭や落花生の殻などをば...
2017年6月17日、夏の花壇に咲く花として「朝顔」を花壇に播種する。先ず花が終わったビオラを引き抜き撤収する。 ...
安納イモとベニアズマ、ベニハルカの3種類を栽培する。2015年11月7日、踏込み温床をつくる。2016年3月1日、踏込温床の発酵を始める。 ...
今年も九重栗、宿儺カボチャの他にズッキーニを栽培する。5月4日、栽培予定地に元肥を施し、畝をつくる。そして黒マルチを張る。 5...
2017年1月11日、油粕液体肥料をつくる。1月31日、油粕液体肥料と発酵鶏糞液体肥料をつくる。3月24日、油粕液体肥料と発酵鶏糞液体肥料を...
毎年2種類のサトイモ(土垂れ、一つ頭)を栽培している。2017年3月23日、サトイモ畑(移植菜花の跡地)の天地返しを行なう。 3月31...
2016年12月18日、キュウリの栽培予定地(ナスの跡地)を天地返しする。 2017年3月19日、仮畝に元肥(1)を施す。 4月5日、...
2017年2月21日、雨除けハウス(POフィルムを張り巡らし温室改造)の栽培予定地の天地返しをする。3月28日、深溝施肥を行う。 4月...
安納イモとベニアズマ、ベニハルカの3種類を栽培する。2015年11月7日、踏込み温床をつくる。2016年3月1日、踏込温床の発酵を始める。 ...
毎年大玉スイカ2株を露地栽培している。1月4日、小松菜と金町小カブの跡地(幅2m×長さ3m)の天地返しをする。3月22日、深溝に堆肥を施し、...