2021年も2種類(安納イモ、ベニハルカ)のサツマイモを栽培する。2021年1月28日、安納イモの土づくりをする。3月25日、ベニハルカの土づくり(1)をする。
3月28日、ベニハルカの土づくり(2)をする。5月14日、ベニハルカの畝づくり(1)をする。5月16日、安納イモの畝づくりをする。
5月22日、1回目の植付け(ベニハルカ:40本、安納イモ40本)をする。6月12日、1回目に植付けたサツマイモ(安納芋、ベニハルカ)が着根したので防風ネットを撤去する。
7月17日、畝の除草を行い、蔓を整える。8月5日、ベニハルカの蔓返しを行う。境界線にはみ出さないように畝の両側にはみ出し防止の柵をつくる。
8月25日、伸びたベニハルカの蔓を柵の中に入れる。
9.伸びたベニハルカの蔓を柵の中に入れる(8月25日)
2021年1月28日、安納イモの土づくりをする。長ネギの跡地に1m2当たり苦土石灰50g、米糠200g、草木灰20gを散布し、シャベルで深く耕す。
(外側にはみ出した蔓を柵の内側に入れる)
3月28日、ベニハルカの土づくり(2)をする。長ネギの跡地に1m2当たり苦土石灰50g、米糠100g、消し炭50g、草木灰20gを散布し、シャベルで深く耕す。
5月14日、ベニハルカの畝づくり(1)をする。5月16日、安納イモの畝づくりをする。先ず長ネギの跡地(幅1m×長さ6m、約6m2)に元肥を散布する。
5月22日、1回目の植付け(ベニハルカ:40本、安納イモ40本)をする。6月12日、1回目に植付けたサツマイモ(安納芋、ベニハルカ)が着根したので防風ネットを撤去する。
7月17日、畝の除草を行い、蔓を整える。8月5日、ベニハルカの蔓返しを行う。境界線にはみ出さないように畝の両側にはみ出し防止の柵をつくる。
8月25日、伸びたベニハルカの蔓を柵の中に入れる。蔓が畝から飛び出し、落花生畑に入り込んできた。蔓返しを行い、蔓を柵の内側に入れる。
ベニハルカの成育は順調である。