毎年大玉スイカ2株を露地栽培している。2020年11月30日、長ネギの跡地(幅1.5m×長さ3m)に苦土石灰、米糠、G堆肥を施しシャベルで深く耕す。
2021年1月25日、鞍の深溝に落葉堆肥を投入する。3月26日、鞍に元肥を施し、黒マルチを張る。4月18日、鞍をPOトンネルで覆う。
4月22日、大玉スイカ苗2株(接ぎ木苗:縞王マックスKE)を植え付ける。4月30日、苗の本葉が5枚となったので摘芯する。5月8日、子蔓を3本に仕立てる。
5月18日、POフィルムのトンネルを撤去する。3本に仕立てた子蔓の脇芽を欠き取り、子蔓を1列に並べる。5月28日、人工授粉を始める。
6月5日、1番目が着果する。6月9日、1番果をハクビシンに食害される。6月17日、2番果のスイカがソフトボール大に肥大したので1回目の追肥を施す。
12.1回目の追肥(6月17日)
2020年11月30日、長ネギの跡地(幅1.5m×長さ3m)に1m2当たり苦土石灰100g、米糠200g、G堆肥5kgを散布しシャベルで耕す。
(ソフトボール大に成長した大玉スイカ)
2021年1月25日、鞍の深溝に落葉堆肥を投入する。3月26日、鞍(幅1.5m×長さ1.5m×高さ15cm)に2か所の植え穴を掘る。穴に元肥を施し、黒マルチを張る。
(草勢が強い大玉スイカの蔓葉)
4月18日、鞍をPOトンネルで覆う。4月22日、大玉スイカ苗2株(接ぎ木苗:縞王マックスKE、260円/1株)を植え付ける。
4月30日、苗の本葉が5枚となったので摘芯する。5月8日、子蔓を3本に仕立てる。弱弱しい子蔓を切り取り、子蔓を3本に仕立てる。
5月18日、POフィルムのトンネルを撤去する。3本に仕立てた子蔓の脇芽を欠き取り、子蔓を1列に並べる。そして6本の子蔓を伸ばし始める。
5月28日、人工授粉を始める。蔓には7~8節から雌花が5~6節おきに開花する。6月5日、1番目が着果しゴルフボール大になる。
6月9日、1番果をハクビシンに食害される。6月17日、2番果のスイカがソフトボール大に肥大したので1回目の追肥を施す。後方から鞍のマルチフィルムを捲る。
2株の両端を竹の棒で数本の穴を斜めに掘る。追肥として2株当たり油粕液肥2リットル(粉状100g)、発酵鶏糞液肥2リットル(粉状200g)を8リットルに希釈し施す。
現在の着果数は4個、着果日を竹札に記入し、そばに篠竹を挿し括りつけておく。収穫予定日の参考にする。玉が大きくなったらスイカマットを敷き、2回目の追肥(玉肥え)を施す予定。