菜花:撤収

毎年菜花を栽培している。9月9日、中玉スイカの跡地(幅1.4m×長さ3m)に苦土石灰、米糠を施し、シャベルで深く耕す。

9月14日、中玉スイカの跡地(幅1.4m×長さ3m)に元肥を施し平畝をつくる。9月19日、播種する。9月23日、順調に発芽する。

10月14日、除草と1回目の間引き、土寄せをする。11月11日、防虫ネットトンネルを撤去し露地栽培とする。11月28日、9月19日に播種した菜花の収穫を始める。

2021年1月17日、最後の菜花を収穫し、全ての菜花を撤収する。

8.撤収(1月17日)

9月9日、中玉スイカの跡地(幅1.4m×長さ3m)に1m当たり苦土石灰100g、米糠200gを施し、シャベルで深く耕す。

(枯れたため撤収した菜花)

9月14日、中玉スイカの跡地(幅1.4m×長さ3m)に、空き地で混和した元肥を施し平畝をつくる。9月19日、平畝にスジ播きする。9月23日、順調に発芽する。

(茎は天日乾燥し、葉は堆肥の原料とする)

10月114日、除草と1回目の間引きをする。11月11日、防虫ネットトンネルを撤去し露地栽培とする。11月28日、9月19日に播種した菜花の収穫を始める。

2021年1月17日、最後の菜花を収穫し、全ての菜花を撤収する。ほとんどが寒波で枯れた。食べられそうな側枝の蕾を収穫する。

枯れた菜花の枯葉をむしり取る。枯葉はグリーン堆肥原料とする。そして手で茎を引き抜く。引き抜いた菜花は土を落とし、空き地で乾燥する。

菜花の作柄とトピックスは

➀寒冷紗トンネル栽培の作柄は70%、11月28日から1ヶ月半収穫できた。

➁今年の寒波は厳しく、1月中旬で菜花は枯れてしまう。側枝の収穫が出来なかった。

③POフィルムトンネルの防寒対策が必要と考えられる。

などが挙げられる。

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする