玉ネギの育苗:苗の掘り起こし

毎年3~4品種の玉ネギ(極早生、サラダ用紫玉ネギ、奥州)を栽培している。8月28日、育苗床(幅1m×長さ3m)の土づくりを行う。

9月2日、元肥を施し、育苗床をつくる。9月13日、2種類(極早生、紫玉ネギ)の種を苗床に播種する。9月19日、奥州の種を苗床に播種する。

9月27日、9月19日に播種した奥州の発芽が始まる。10月14日、育苗床の除草と苗に追肥を施す。11月15日、極早生、サラダ用紫玉ネギ、奥州の苗を植え付けるために掘り起こす。

7.苗の掘り起こし(11月15日)

8月28日、大玉スイカの跡地(幅1m×長さ3m)に1mあたり苦土石灰100g、米糠200gを散布する。そしてシャベルで深く耕す。

(育苗床から移植ごてで苗を掘り起こす)

9月2日、元肥を施し、育苗床をつくる。9月13日、2種類(極早生、紫玉ネギ)の種を苗床に播種する。9月19日、奥州の種を苗床に播種する。

9月27日、9月19日に播種した奥州の発芽が始まる。10月14日、育苗床の除草と苗に追肥を施す。

11月15日、極早生、サラダ用紫玉ネギ、奥州の苗を植え付けるために、移植ごてで掘り起こす。掘り起こした苗は箕に入れ植え付ける。

玉ネギの育苗の作柄とトピックスは

➀発芽率、生育とも順調で丈夫な苗が出来た(作柄80%)。

➁病気や害虫の被害もなかった。極早生の苗はモグラの被害を受けた。

などが挙げられる。

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする