枝豆(2):着莢が始まる

冬ダイコンの跡地(幅1×長さ5m)に枝豆(1)、(2)を栽培する。2020年1月19日、栽培予定地に苦土石灰、米糠、消し炭を散布し、天地返しを行なう。

3月7日、元肥を施し、畝をつくる。黒マルチを張る。3月30日、枝豆(2)を播種する。4月11日、枝豆(2)の発芽が始まる。

5月1日、POフィルムから防虫ネットのトンネルに切り替える。5月14日、枝豆(2)の摘芯をする。5月28日、枝豆の開花が始まる。追肥を施す。

6月8日、枝豆の着莢が始まる。

6.着莢が始まる(6月8日)

5月14日、枝豆(2)の摘芯をする。5月28日、枝豆の開花が始まる。追肥を施す。6月8日、枝豆の着莢が始まる。開花と着莢期は水が必要な時期。

(着莢が始まった枝豆)

ョウロで畝に8リットル潅水する。そしてカメムシやナミハダニが飛来するのを防ぐため防虫剤(ニンニク・唐辛子・木酢液液)をスプレイする。

(防虫ネットのトンネル栽培を続ける)

今後もカメムシ対策のため防虫ネットのトンネル栽培を続ける。

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする