大玉トマト:雨除けハウスづくり

2018年12月5日、雨除けハウスの構築予定地(サツマイモの跡地)の天地返しをする。3月8日、畝の中心に深溝を掘り、落花生・落葉・米糠・G堆肥を投入する。

4月5日、畝をつくり、黒マルチを敷く。4月28日、ホーム桃太郎EX(接ぎ木苗)5株を植え付ける。5月9日、雨除けハウスの骨格を作る。

5月12日、順調に活着したので支柱を立てる。5月19日、第一花房の下の側枝が伸びてきたので2本仕立てにする。5月23日、主枝の第一花房の着果が始まる。

6月4日、1回目の追肥を施す。6月5日、雨除けハウスをつくる。

10.雨除けハウスづくり(6月5日

6月8日頃に梅雨入りし印西市も雨天が続くとの予報。6月5日、大玉トマトの雨除けハウスをつくる。ハウスの骨格は完成しているので天井にPOフィルムを張る。

(雨除けハウスをつくる)

古いPOフィルムを広げ、菜園おばさんと一緒にハウスの天井にフィルムを張る。樹脂製パッカーでフィルムを鋼管支柱にきちんと固定する。

最後に園芸ネットでフィルムが吹き飛ばないように押さえる。ネットの数箇所をポリ紐で固定する。手作りの雨除けハウスが出来上がる。

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする