ウド:行灯の落葉を満杯にする

榎の下でウドを栽培している。2015年12月8日、ウドの木を根元から切り元肥を施す。軟白ウドの囲いをつくる。2016年5月8日、軟白ウド(1)を収穫する。

11月30日、枯れた立茎を根元から切り取る。2017年1月7日、ウドの木の根元に元肥を施し軟白ウドの囲いをつくる。4月27日、軟白ウド(1)を収穫する。

5月1日、2回目の収穫を行なう。7月31日、立茎のウド4株が開花する。12月2日、枯れた立茎を根元から切り取る。12月9日、軟白ウド行灯をつくる。

2018年1月8日、軟白ウドの行灯に乾燥落葉を投入する。3月31日、行灯に乾燥落葉を投入し満杯にする。4月22日、軟白ウド2本を収穫する。

4月23日、軟白ウド1本を収穫する。4月29日、最後の軟白ウド4本を収穫する。12月7日、軟白ウド行灯をつくる。12月21日、軟白ウドの行灯に乾燥落葉の投入を始める。

2019年2月20日、行灯の乾燥落葉を満杯にする。

17.行灯の落葉を満杯にする(2月20日)

2018年12月21日、軟白ウドの行灯に乾燥落葉の投入を始める。2019年2月20日、暖かくなってきたので行灯の乾燥落葉を満杯にする。

(行灯に乾燥落葉をつぎ足す)

ストロングバッグに保管していた乾燥落葉を2つの行灯に投入しに満杯にする。強風で落葉が飛び散らないようにポリ袋で覆い、重石をのせて置く。

軟白ウドの芽が出てくるのは、4月下旬から5月中旬を見込んでいる。

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする