2種類(青首、三浦)の冬ダイコンを栽培している。8月22日、スティックダイコンの跡地をシャベルで深く耕す。8月23日、元肥を施し、畝をつくる。
8月25日、種を直播きする。9月15日、1回目の間引きを行い3本仕立てとする。10月4日、2回目の間引きを行なう(青首ダイコン2本、三浦ダイコン2本とする)。
11月6日、青首ダイコンの収穫を始める。12月17日、三浦ダイコンの収穫を始める。12月31日、三浦ダイコンの収穫を終える。
7.三浦の収穫を終える(12月31日)
12月17日、2本仕立ての晩生の三浦ダイコンの収穫を始める。12月31日、最後の最も大きな三浦ダイコンを収穫する。
(三浦ダイコンの収穫を終える)
シャベルでダイコンの周りを掘り手で抜き取る。土の掘り方が浅かったため途中で折れてしまう。包丁で首と尻尾を切り落とし、バケツの水で洗浄する。
三浦ダイコンは大きな冬用大根、おでんなどの煮物ダイコンに最適である。三浦ダイコンの作柄とトピックスは
①2本仕立てとしたが通常の太さに生長した。作柄は80%。
➁縦割れが入るものが8株の内2株あった。
③腐りや変形ダイコンは無かった。
などが挙げられる。
来年も栽培を続ける予定。