落花生:1回目の除草

毎年落花生と小麦の輪作を続けている。5月9日、元肥を施し、畝づくりをする。5月17日、平畝に播種する(点播き)。6月1日、落花生の発芽が始まる。

6月5日、欠株の補植を行う。6月16日、半立ち苗8株を植えつける。6月25日、半立ちの苗の園芸ネットを撤去する。6月28日、1回目の除草を行う。

8.1回目の除草(6月28日)

6月28日、約25mの落花生畑に雑草が蔓延ってきたので除草を行なう。先ず鳥害防止に効果があったテグス張りを撤去する。

(テグスを撤去し畝に生えている雑草を除く)

そして畝や畝間に生えているスベリヒユやコニキシソウ、風船カズラ、カタバミ、オヒシバ、シソなどを鎌で抜き取る。

雨の降る回数に比例して雑草も伸びる。6月末から7月上旬には落花生の開花が始まるので、追肥と1回目の土寄せを行う予定。

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする