枝豆(2):収穫を終える

冬ダイコンの跡地(幅1×長さ5m)に枝豆を栽培する。2019年1月13日、枝豆(2)の栽培予定地に落花生の殻などを散布し、天地返しを行なう。

3月17日、元肥を施し、畝をつくる。黒マルチを張りPOフィルムのトンネルで囲む。4月3日、播種する。4月16日、枝豆(2)の発芽が始まる。

5月22日、枝豆(2)の摘芯をする。6月11日、着莢が始まる。7月18日、収穫を始める。7月28日、枝豆(2)の収穫を終える。

9.収穫を終える(7月28日)

7月18日、莢の豆が大きくなったので枝豆の収穫を始める。7月28日、枝豆(2)の収穫を終える。防虫ネットを捲り、最後の枝豆6株を手で引き抜く。

(最後の枝豆を収穫する)

防虫ネットを撤去し、割竹支柱を片付ける。引き抜いた枝豆は剪定ハサミで根の部分と葉を切り落とす。葉はグリーン堆肥原料とし、根は空き地で天日乾燥する。

今年の枝豆(2)の作柄とトピックスは

➀発芽率・生育とも悪かった(作柄70%)。気候不順が原因と考えられる。

➁莢の皮を少し害虫に食害された(害虫名は不明)。カメムシの食害はゼロであった。

➂根につく根粒菌は例年並みであった。

➃早生枝豆としての味は例年並みであった。

などが挙げられる。

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする