マクワウリ(1):3回目の追肥
毎年マクワウリ(自家採取種:白ウリ)を栽培している。5月14日、ホウレン草の跡地(幅1m×長さ3m)をシャベルで耕し、マクワウリの土づくりを...
有機・無農薬野菜づくりに挑戦している75歳のおじさんのブログです
毎年マクワウリ(自家採取種:白ウリ)を栽培している。5月14日、ホウレン草の跡地(幅1m×長さ3m)をシャベルで耕し、マクワウリの土づくりを...
毎年マクワウリ(自家採取種:白ウリ)を栽培している。6月12日、スティックダイコンの跡地(幅1m×長さ3m)を耕し、マクワウリ(2)の土づく...
7月14日、エシャレットの跡地(幅1m×長さ3m)に苦土石灰、米糠を施しシャベルで耕す。7月16日、元肥を施し、畝をつくる。そして黒マルチを...
ミョウガはショウガ科の多年草。夏に花を付ける夏ミョウガと秋に花を付ける秋ミョウガがある。通常栽培されているのは秋ミョウガである。 ...
8月は、秋冬野菜の播種・植付けの準備をする月である。秋冬野菜を播種・植え付ける9月の1カ月前に、元肥(堆肥、有機肥料)を施し、土づくりをする...
2012年から野菜残渣やEM生ゴミ堆肥などを原料とするグリーン堆肥をつくっている。畑に生野菜やEM生ゴミ堆肥を埋めるのを止め、完熟堆肥にして...
秋キュウリの合掌式支柱栽培をしている。5月31日、青シソの跡地(幅1m×長さ2m)に苦土石灰、米糠を散布しシャベルで耕す。中心部の深溝に雑草...